prost list    craft    photo/camera





GX7
2014
2

沖縄モーメント

──2014/11/08──



LUMIX GX7+G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6

GX7とG VARIO 14-140mmの組み合わせがどうもヌケが悪いというか甘い。故障かなあ、高倍率ズームだからかなあ…
GXRやPEN E-P5のRAWはシャープネス、ノイズリダクションはデフォルトのまま現像しています。
GX7の現像時にシャープネスを上げノイズリダクションをかけてみたらかなり改善しました。
パナの画像処理エンジンの仕様なのか。しばらく様子見です。

















補正して水平を出しました。水準器があっても斜めっちゃう撮り手なので。







GX7のオクマ

──2014/11/17──



LUMIX GX7+G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6



ホワイトバランスは三者三様ですな。




ISO1000




ピンが甘い。









なんか、何か

──2014/11/26──



LUMIX GX7+G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 with RICOH DW-4

床屋さんにあるような反転時計。







妻籠宿#03(脇本陣奥谷)

──2014/12/03──



LUMIX GX7+G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6







妻籠宿#04(脇本陣奥谷)

──2014/12/04──



LUMIX GX7+G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6

初めてここを訪れた方々の第一声「わあぁ〜〜〜〜〜」  自分もそうでした。







妻籠宿#05(脇本陣奥谷)

──2014/12/05──



LUMIX GX7+G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 with RICOH DW-4




LUMIX GX7+G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 色温度:3800K


GXR/PEN E-P5/LUMIX GX7 この3機種のファインダー内表示

撮影の初めの一歩だからファインダーを覗いたときの印象は大切だと思う。やっぱりゴチャゴチャはイカンなあ。一番優秀というか使いやすいのはGXR。最も情報量が多い表示モードの場合、シャッター半押しで、絞り、シャッター速度、ISO、水準器、バッテリー以外の表示は消える。半押しをしていないときにジャマだと感じたら撮影情報表示フレームをONにすればいい。画面は小さくなるけれど水準器以外はフレームの外に表示してくれる。ただ、おかしいと思うのはISOを常に表示しているということ。ISOオートではシャッター半押しにするまで一つ前のショット時のISOが表示されることになる。まあ中途半端な数字だから固定のISO値でないことは分かるから気にしなければいい。次はGX7。どの表示モードでもシャッター半押しではISOの表示が追加されるだけで表示項目が減ることはない。だから通常は最もシンプルな表示にし、水準器のON/OFFをFnボタンに割り当てている。これはGoodです。
さらにGXR同様、フレーム外に表示するように設定することもできる。(ただし、すべてがフレーム外に表示されるのはシンプルモードのみ)
そしてE-P5。シャッター半押しで表示項目が減らないのはGX7と同じ。半押しの時だけ、絞り、シャッター速度、ISO、露出補正、バッテリー(目盛り減)を表示する「何も表示しないモード」を使いたいのだけど水準器を表示させることができない。なんで??? 全体的にE-P5の操作はGXRやGX7に比べて「はてな?感」が強い。(個人の感想です)
3機種とも「何も表示しないモード」がある。シャッター半押しの間、メーカーが必要と考える項目を表示─GX7のEVFでは最初から表示─。シャッターを切る前の確認という意味でしょう。そしてしばらくすると「何も表示しないモード」になる─GX7のEVFでも表示がなくなる─。3機種ともその「しばらく」が長いのだ。指を離せばすぐ表示無しでも不都合はないと思うのだけれど…。

※マニュアルをしっかり読んだわけではないので、今分かっている限りではということです。(マニュアルが必要なかった頃が懐かしい)




 <      > 


GX7


(C) Copyright Photo All Rights Reserved     hotophotodays@wing-ms.com