post list    craft    photo/camera
post list    craft    photo/camera


101


──Post list──   ──photo/camera──



SIGMA fp がきつくなってきた


薔薇が咲いていたので久し振りに…

──2025/07/09──

R e a d m o r e



2025年6月の記念写真


またこの道に戻ってきた。さらに…

──2025/06/23──

R e a d m o r e



バリアングル液晶
縦位置一択

価格.comでチルト液晶のフルサイズを…

──2025/06/15──

R e a d m o r e

ミラーダウン

PENTAXミラーレス
個人の妄想

デジカメinfoに「リコーはミラー…

──2025/06/12──

R e a d m o r e



眺 め

久し振りの90mm。ひょっと…

──2025/06/06──

R e a d m o r e



SIGMA fp カラーシェーディング補正の被写体

5月19日の記事にあるfp+…

──2025/06/04──

R e a d m o r e



R70 ダイナシ 602


昨日 Capture One の…

──2025/06/02──

R e a d m o r e



帰り道


5月最終日となりました…

──2025/05/31──

R e a d m o r e



BF or DP Merrill


どちら? と聞かれたら…

──2025/05/30──

R e a d m o r e



朝の光




──2025/05/29──

R e a d m o r e



それぞれの色
X-M1+ HELIAR 40mm F2.8 Aspherical

FUJIFILMの色が好きな人…

──2025/05/28──

R e a d m o r e



日没へ
X-M1+ HELIAR 40mm F2.8 Aspherical



──2025/05/27──

R e a d m o r e






 >101 

100
099  098  097  096  095  094  093  092  091  090  089
088  087  086  085  084  083  082  081  080  079  078
077  076  075  074  073  072  071  070  069  068  067
066  065  064  063  062  061  060  059  058  057  056
055  054  053  052  051  050  049  048  047  046  045
044  043  042  041  040  039  038  037  036  035  034
033  032  031  030  029  028  027  026  025  024  023
022  021  020  019  018  017  016  015  014  013  012
011  010  009  008  007  006  005  004  003  002  001


(C) Copyright Photo All Rights Reserved     hotophotodays@wing-ms.com