これだ!というフルサイズ対応のレンズ、カメラがないかと探してみたものの無いですねぇ。近いのはSONYの単焦点でしたが、何か面白みが無くて… fpに合いそうなAFレンズは皆無。ボディが小さすぎるんですかね。
ちょっと興味を持ったのがLUMIX S9+LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3の広角ズームレンズキット。フルサイズで最安だと20万を切る価格(レンズが実質2万円くらい)、軽量コンパクトなズームレンズで全体のバランスもいい。プラボディでチープ(強度があれば材質はなんでもいい)、メカシャッターなし(SIGMA fpで困ったことはない)、ファインダーなし(可動液晶ならファインダーは無くてもいいかと思うようになった)、ホットシューなし(ストロボは使ったことがない)、グリップなし(大歓迎)、手ブレ補正付き(ありがたい)、ボディサイズはFUJIFILM X-E5とほぼ同じ……ポチリそうになりました。
思いとどまったのは、バリアングルかぁ、撮影時にレンズが伸びるんだよなぁ…… コンパクトな単焦点18mmと40mmだったらバリアングルでもポチってたかもしれないとか、スチルしか撮らない人間に世間の風は冷たいとか、とか……